IPerf(JPerf)

(更新:2014/05)

新たにネットワークを構築したら、ひとまず速度測定したいところ。特に閉域網なんかで拠点間接続したら、最初に測定しないと本当の実測値て判らないからね。
pingとかでも良いんだけれど、デカい通信とかも試してみたい場合には役者不足で。ここではサーバ/クライアント型で速度を測定できるIPerf(JPerf)が良い感じなのでご紹介。

Install on Ubuntu

IPerfの導入は簡単。

# apt-get install iperf

簡単なのは簡単なりの理由があって、まあコマンドライン実行なわけだ。

# iperf -s

Install on Windows

IPerfならWindows側も導入は簡単。実行ファイルをDLしてパス通した場所に置くだけ。
- Iperf download | SourceForge.net

動作確認

Windows側でコマンドプロンプトを立ち上げて、クライアントとして繋げてみる。

>iperf -c 192.168.1.10
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.1.10, TCP port 5001
TCP window size: 64.0 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[336] local 192.168.1.11 port 61379 connected with 192.168.1.10 port 5001
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[336]  0.0-10.0 sec   113 MBytes  94.8 Mbits/sec

その時サーバ側はこんな出力。

$ iperf -s
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[  4] local 192.168.1.10 port 5001 connected with 192.168.1.11 port 61379
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[  4]  0.0-10.0 sec   113 MBytes  94.9 Mbits/sec

単純明快っちゃ単純明快。

あとJPerfだけれど、何の事は無くIPerfのGUI版と思って頂ければ。Java使うので導入が少し面倒だけれど、LinuxでもWindowsでも動くのでまあ便利。
まずはJRE導入。以下のサイトから最新版をDL。現時点ではJava 7 Update 55が最新版みたい。

パスを通しておく。

  • コントロールパネル-システムとセキュリティ-システム-システムの詳細設定
    • 詳細設定-環境変数
    • ユーザー環境変数
      • 新規
      • 変数名: JAVA_HOME
      • 変数値: C:\Program Files (x86)\Java\jre7
      • PATH-編集
      • 変数名: %PATH%;%JAVA_HOME%\bin

したらJPerfのアーカイブをDL、展開。現時点では jperf-2.0.2.zip が最新版みたい。

jperf.bat を実行。問題なければGUIな画面が表示されるハズ。別所で取得した画面だけれど、こんな感じ。グラフに変化が無くて分かり難いけれど……。